BUNTAI ビッグレイク CUP グラウンド・ゴルフ大会の申し込みが9/3より始まります。

BUNTAI ビッグレイク CUP
グラウンド・ゴルフ大会
 グラウンド・ゴルフを通して参加者との交流を深めて、
日頃の練習の成果を披露しましょう。
日 程 令和4年10月14日(金) ※荒天中止・小雨決行
予備日:令和4年10月19日(水)
時 間 午前8時45分 ~ 午後0時00分まで
受 付/午前8時15分 ~ 同8時40分まで
開会式/午前8時45分 ~
場 所 野洲川歴史公園サッカー場 ビッグレイク 人工芝B・Cコート
対 象 守山市・野洲市内在住または在勤の18歳以上の方
定 員 先着200名
参加料 1人 300円(傷害保険料含む)
申込受付 令和4年9月3日(土) ~ 9月23日(金・祝)まで
申込方法 ① 守山市GG協会員は、各会・クラブ会長に参加料を添えて申し込み。
② 野洲市GG協会員は、各地区リーダーに参加料を添えて申し込み。
③ 一般参加者は、参加料を添えて野洲川歴史公園サッカー場管理事務所へ直接申し込み。
※ 申し込み後のキャンセル(参加料の返金)等はできませんので、ご了承ください。
また、代理の方の参加もできません。
その他 ・優勝・2位・3位には「盾と副賞」、4位~10位には「副賞」を贈呈します。
・参加賞・ホールインワン賞・お楽しみ抽選会もあります。
※ 詳しくは、ビッグレイク窓口へお問い合わせください。
077-584-3366(火曜日と祝日の翌日は休場日になります。)

 

申し込み中と開催予定の事業ご案内(8/2現在)

ビッグレイクの秋の事業はめじろ押し!!
申込開始予定の事業。
8/3(水)~幼児サッカー教室申込開始!

8/4(木)~Jrサッカー教室申込開始!

8/5(金)~星空観測申込開始!

絶賛申込お待ち中の夏の事業。

キャンプ体験教室
~家族参加型!!キャンプだホイ!!~申し込み開始中!
まだまだ楽しい事業を計画しています。皆様のお申込みお待ちしています。
最新の情報はビッグレイクのHPもしくはフェイスブック、事務所に直接お電話ください。
TEL/077-584-3366 受付時間/9:00~17:00
休場日/火曜日と祝日の翌日(夏休み期間中は休まず営業しています)

~家族参加型キャンプ体験教室~申込開始!!

キャンプだホイ♪キャンプだホイ♪キャンプだホイホイホイ♪
ビッグレイクで親子参加型体験教室。の募集が7/20(水)より開始されます!!
キャンプで必要な基礎知識やロープワークなどを学んでほかのキャンパーと差を付けよう!!
この教室はキャンプの基礎知識を学ぶ教室です。
ビッグレイクの敷地内ではキャンプや火を用いた行為は禁止されていますのでご注意ください。

7/15(金)のふれあいグラウンド・ゴルフ中止のおしらせ。

7/15(金)のふれあいグラウンド・ゴルフは☔雨の予報☔と最近の天気の急変、⚡雷⚡などが多い為、中止と判断させていただきます。
次回は、
エンジョイグラウンド・ゴルフ 9月5日(月)
ふれあいグラウンド・ゴルフ 9月14日(水)
を予定しています。皆様のご参加お待ちしてます。

ビッグレイクサッカー場大人料金減額のお知らせ。

大人料金減額のお知らせ
平日昼間(午前9時~午後5時)コート使用料を下記のとおり
減額します。

令和4年10月1日の使用から平日(祝日を除く)昼間(午前9時~午後5時)人工芝コート(A・B)アマチュア区分(一般大人)の方に、半額(生徒料金)でご使用いただけます。
<アマチュア区分コート使用料>
1時間   全面 4,400円→2,200円
3/4面 3,850円→1,930円
1/2面 3,300円→1,650円
1/4面 2,200円→1,100円

問合せ先 公益財団法人守山市文化体育振興事業団
野洲川歴史公園サッカー場「ビッグレイク」
電話077-584-3366

七夕~短冊に願い事を~

梅雨入りも発表され暑くなってきました。

皆さん、水分補給しっかりしてますか?

急に気温などが変わったので油断は禁物です!!

ビッグレイクサッカー場の出入り口では笹の葉が置いてあります。

そして、短冊も置いてありま☆彡

夢や希望をどしどし記入して笹の葉に括りつけてください!!

強く願えば夢は叶う!!

コロナも落ち着いてきました。天の川ではキープディスタンスで
織姫と彦星は出会えるのでしょうか????

ナイトヨガ体験教室開催報告

6/4(土)に☆彡ナイトヨガ体験教室☆彡を開催しました。

まだ天気は少し雲があり肌寒い開催になりましたが、初めの方は動きのあるヨガで体が温まってきました。

途中、Bコートの照明が消えて天然芝に寝転び夜空を見上げると満点の星空とお星さまが見えました。梅雨に入る前に開催できてよかったです。

コロナの影響でマスク生活が長くなり呼吸も浅くなってしまっているここ最近ですが、マスクの緩和なども言われるようになってきました。
たまには人の少ない所でマスクを外し大きく深呼吸をしてみるのはいかがでしょうか?

新鮮な空気が体中にいきわたりリラックスするかもです。

ビッグレイクではサッカー以外の利用や教室も開催されています。ご興味なある方はビッグレイクのHPをチェックしてみてください。

関西社会人リーグDivision1第4節レイジェンド滋賀FCvs守山侍2000

ビッグレイクのCコートでは熱い戦いが繰りひろげられてます!!
レイジェンド滋賀FCvs守山侍2000の守山ダービーが開催されてます!

暑い中ですがたくさんのサポーターが応援に詰めかけ各チームとも愛されてることがくすごく伝わります

今シーズンのDivision1は大混戦!!

果たしてどこのチームが飛びぬけるのか?
楽しみです。

観客の方は暑さ対策と水分補給は忘れずに!!

親子チャレンジ!スポーツ体験教室<5/28(土)~電話申込>

□運動公園 × ビッグレイク 連携事業□

目 的
親子で様々な種目を体験する教室
内 容
【ドッジボール】

6/25(土)10:00~11:30    *市民運動公園 多目的アリーナ

ショートテニス】

7/16(土)9:30~11:00    *市民運動公園 公園テニスコート
(雨天時:市民体育館 大アリーナ)

【モルック】9/23(金祝)9:30~11:00
     *ビッグレイク 天然芝Cコート雨天中止
(雨天予備日:11/3(木祝) )
【スラックライン】10/15(土)14:30~16:00    *ビッグレイク 天然芝Cコート
(雨天予備日:11/20(日)9:30~11:00 )
参加料
全4回セット 2,400円(傷害保険含む)
※単独申込 700円/種目
(M²スポクラブメンバー 600円/種目)
※傷害保険含む
 対象
守山市・野洲市内の小学1~3年生とその保護者
募集定員
20組(ショートテニスのみ15組)
受付方法
守山市民運動公園に電話申込後、参加料を添えて各施設へ申込み
※お支払いは運動公園、ビッグレイクどちらでも構いません。<セット申込>
5/28(土)8:30~受付開始□基本的にはセット申込のみ。
但し、セット申込が定員に達していない場合は、
<単独申込>
5/30(月)8:30~受付開始
参加料納入期間
5/28~6/18 ※単独申込は、いつでもOK
申込・問合せ先
受付電話番号は、守山市民運動公園/077-583-5354まで。
お間違えのないようにお願いします。


※新型コロナウイルスにより内容の変更及び開催出来ない日程が出てくる場合もあります。予めご了承ください。

※チラシは下記よりご覧いただけます。
r4チャレンジスポーツ 要項.pdf(2379612.pdf)

【モルックってどんな競技?】
フィンランドで誕生した新しいスポーツです。
ビッグレイクのHPでも紹介しています。
ぜひこちらもチェックしてみてください!
イベント情報・スポーツ教室 - ビッグレイク | 野洲川歴史公園サッカー場 (biglake.jp)

ナイトヨガストレッチ体験教室一般申込 開始!!

M²スポ・ルシオール倶楽部会員優先
ナイトヨガストレッチ体験教室
 ~星空の下、ヨガやストレッチをすることで、心も身体もリフレッシュしましょう!~

 

日 程 6月4日(土曜日)雨天予備日6月11日(土)
時 間 19:30 ~ 20:30 (受付 19:15 ~ )
回 数 1回
場 所 野洲川歴史公園サッカー場 ビッグレイク 天然芝Cコート
対 象 市内外18歳以上の方(高校生は不可)※男女問いません
定 員 先着20名(定員になり次第締め切ります)
指導者 ヨガインストラクター 岸本淳子
参加料 1人  500円(傷害保険料含む)
M²スポメンバー  300円(傷害保険料含む)
ルシオール倶楽部会員  300円(傷害保険料含む)
※M²スポって?
ルシオール倶楽部 ポイント利用可
※ルシオール倶楽部って?
申込方法 M²スポメンバー 5月5日(木) 午前10時00分から電話受付(先着順)
ルシオール倶楽部会員 5月5日(木) 午前10時00分から電話受付(先着順)
一 般 5月15日(日) 午前10時00分から電話受付(先着順)
一般申込が始まる前に定員に達してる場合もあります。
※ 窓口では受付しませんので、ご注意ください。
※ 電話がすぐにつながらない場合もありますので、ご了承ください。
※ 当日に参加料を徴収させて頂きます。
注意事項 ○ 運動できる服装(Gパンは不可)、汗ふきタオル、飲み物、ヨガマット(またはそれに代わる物)等をご持参ください。
○ 天候により芝が濡れている場合があります。必要な方はレジャーシートご持参ください。
○ 万一の傷害につきましては、応急処置は行いますが、以降の責は傷害保険に
よるものとします。
○ 申込をキャンセルされる場合は、事前にご連絡ください。
(キャンセル待ちの可能性があるため。)
○ 小さな子どもさん(乳幼児)と一緒に参加して頂いても結構ですが、託児はありませんので予めご了承ください。
雨天による当日開催の有無は午後5時00分に判断しますので、電話またはホームページでご確認ください。